びえい農泊 DX推進協議会の活動で、美瑛に毎月通っています。
冬も韓国人や、フランス人などのインバウンド観光客が大勢遊びに来ています。
街を歩いていると、日本語より、外国語の方が耳に聞こえてくるほどです。雪を見に来ている外国人たち、美瑛は羽田から1.5時間、旭川空港から15分の観光にちょうど良い雪国です。
彼らのお目当ては銀世界にポツンと立つ通称「クリスマスツリーの木」、ふわふわと柔らかい雪が降る美瑛の丘との相性が抜群に美しい場所です。
韓国人はこういう景色が大好きのようです。
美瑛といえば、景色ばかりが注目されますが、冬も「体験&食」をご紹介しています!
美しい丘の景色を眺めながら、1時間スノーシュー体験はいかがでしょうか?
広がる白銀の世界の中で、スノーシューを楽しみ、見晴らしの良い展望台で温かいスープをどうぞ。
ファームズ千代田のジャージー牛ミルクと、北海道の新鮮な魚介類を使ったクラムチャウダーは、体を芯から温めてくれます。
動物たちの足跡を眺めながら、新雪を踏み締める感触を楽しみ、心地よい運動と、美味しいスープで癒しのひととき、ぜひ皆さんも味わいに来てくださいね。