2022年4月15日、東郷記念館(原宿)2階へリニューアル移転された「リストランテ濱崎」シェフのおまかせランチレポートです。
https://ristorantehamasaki.com/
東郷神社は、鹿児島県出身の東郷平八郎さんをお祀りしている神社です。境内はとても美しく、色鮮やかな鯉が泳ぐ神池、日本庭園があり、原宿駅前からの雑踏を一歩踏み入れると、そこには凛とした空気の別世界が広がります。




リニューアルした東郷記念館にオープンした「リストランテ濱崎」への入口は神社内からの通路は無いのでご注意を。明治通り沿い、セコム駐車場と同じ入口です。目印の看板を見てお入りくださいね。

正面にある、白い建物に入り専用エレベーターで2階へ。都内とは思えない、素晴らしい新緑の景色を目の前に、ゆったりと食事をいただくことができるレストランに到着です。





・乾杯:甘いメロンを浮かべたスプマンテ

パルメザンチーズのクロカンテ
→定番メニュー。花の絵皿に美しいサクサクのチーズです。

濱崎シェフの旬の一皿
→コンソメジュレ、ジャガイモの冷製スープ、グラス上はスパイシーでパリッとした薄生地+生野菜

・白ワイン:「甲州鳥居平畑」中央葡萄株式会社
https://www.grace-wine.com/wine_list/38/

・ミネラルウォータ:鹿児島県の活火山温泉水『櫻岳(おうがく)』

お料理は鹿児島県産食材が多く、「かごんま食べる通信」今月号に掲載されていた鹿児島県南さつま市坊津町『坊津の華』塩も使われていました。まろやかな塩味で、オリーブオイルにも入ってます。ハーブのパンとの相性もよく、とても美味しく頂きました。

季節の素材を生かした前菜の盛り合わせ

→美しいお皿に豪華8品
・春キャベツのムース、乾燥させたキャベツが甘くて食感も美味しい!
・海老の出汁のフラン、ホワイトアスパラガスを添えて
・青森県のワカサギのエスカベッシュ
・鮑とマコガレイ、ホワイトバルサミコとアップルビネガー
・水牛のモッツァレラチーズとフルーツトマト
・海老、新潟県のフキノトウのフリット
・長崎のヤリイカ、香草を付けて炭焼き
・野菜のグリル ナス、ズッキーニ、パプリカ、タルティーボ
・白ワイン「シャルドネ」飲み比べ

→前菜と合わせるなら、チェルヴァロ・デラ・サラ、単品で飲むならロンコ・バッソのミルキーな甘い香りがいい感じ。どちらも余韻が素晴らしく、お料理を引き立てます。
シャルドネ ロンコ・バッソ2020 Chardonnay Ronco Basso
チェルヴァロ・デラ・サラCERVARO DELLA SALA
https://www.enoteca.co.jp/item/detail/044521082
ラトビア産キャビアの冷製スパゲッティーニ

→小さなピンク色は赤カブかしら。グリーンのオリーブオイルと野菜のアクセントも効いてます。
・シャンパーニュ:キャビアとの相性抜群。豊かな香りのハーモニーが素晴らしい。

本日のリゾット

→白魚のリゾットには北海道の牛乳で作ったリコッタチーズが添えられています
・シチリア自然派ロゼワイン:ヴィヌディリーチェ イ ヴィニェーリ Vinudilice I Vigneri
http://racines.co.jp/?winemaker=i-vignieri

素晴らしいセレクトです。
本日の鮮魚料理、または本日の肉料理
→グラニータは日向夏

・甘口スプマンテ:カウドリーナ ラ・セルヴァティカ アスティ・スプマンテ
ロマノ・レヴィの可愛らしいイラストのエチケットが印象的。
https://item.rakuten.co.jp/toscana/10035525/

→メインディッシュはいくつか選ぶことができました。今回は鹿児島県産牛をチョイス。

・赤ワイン:2種類飲み比べ

・Roagna バローロ
http://racines.co.jp/?winemaker=roagna
・タトール プリミティーヴォ サレント ポッジョ レ ヴォルピ Tator Primitivo Salento Poggio Le Volpi(プーリア)
https://item.rakuten.co.jp/toscana/10023063/
本日のデザートは2品

・デザートワイン:ドンナフガータ カビール 2019 DONNAFUGATA Kabir Moscato di Pantelleria DOC
https://item.rakuten.co.jp/nave-de-vino/331718/

エスプレッソとマカロン


・Verney Vermouth / ヴァーニー ヴェルモット
https://www.web-monaca.com/?pid=146028718

空気清浄機 Halton Sentinel
濱﨑シェフインタビュー動画は下記URLをご覧ください。
http://www.halton.co.jp/index2.html

空気清浄機 Halton Sentinel

やさしい奥様が温かくお客様をお迎えされているので、とても居心地の良い雰囲気です。

