一般社団法人 全日本司厨士協会 関東総合地方本部 埼玉県本部が主催で今年20回目を迎えた「埼玉県地産地消ブランド農産物を味わう集い」が2022年11月29日、パレスホテル大宮で開催され、193名のお客さまに埼玉県産品を使ったフルコースをお楽しみ頂きました!
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/E11CEFA7-A4D4-4063-9331-47E89F2EFBBD_1_105_c.jpeg?resize=720%2C475&ssl=1)
ご後援を頂いた埼玉県の片柳副知事をはじめ、さいたま市、埼玉県農業協同組合中央会、全国農業共同組合中央会埼玉県本部からの祝辞を頂戴しました。そして今回は、乾杯酒に選ばれたディアレットフィールド醸造所の秩父百花(ミーダリー蜂蜜酒)のPRで小鹿野町の森町長が乾杯の挨拶。
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/F8F51075-1804-42CA-97B2-91ED3BA0456B_1_105_c.jpeg?resize=720%2C541&ssl=1)
埼玉県本部は佐藤名誉会長、田中会長、毛塚理事長が地域の皆さまとの関係を大切にしてきました。
コロナ禍でも中止にせず、体温チェック、アルコール消毒、パーティション等、感染対策を徹底してお迎えし、今年も大好評で無事に終了できたことは、関係者各位の多大なるご協力があってこそです。
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/C73FB097-2AE9-46E4-A407-BB9A32FDB3F4_1_105_c.jpeg?resize=720%2C959&ssl=1)
抽選会では、埼玉県産の農産品やホテルレストランの食事券、宿泊券が提供され、会場が大いに盛り上がりました。
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/0F6D69B9-CD07-4D9A-89D6-CCCB60DBC0B2_1_102_a.jpeg?resize=720%2C540&ssl=1)
他県の司厨士協会や、行政の方から「埼玉県はうらやましい〜!」と言われる官民共同で、生産者、料理人、食を愛する人が揃って、毎年盛大に開催。20年続いたことは、日本全国的にも珍しく、私たちの活動は誇れることと思います!
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/B58D0A5B-2D35-468E-B3F6-97E1E094BAA4_1_102_a.jpeg?resize=720%2C960&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/7DC437CB-633E-4DA7-986C-EF8685DAC448_1_102_o.jpeg?resize=720%2C960&ssl=1)
埼玉県内全域からお越しいただ皆さまに、厚く御礼申し上げます。
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/7AE8A180-58F5-4CAD-9F8A-93F352C4768B_1_102_o.jpeg?resize=720%2C960&ssl=1)
会場の展示ブースではカブやニンジン、ブロッコリー、八つ頭など、立派なお野菜が県職員の方々などから紹介され、さいたま市、JAブースでは新たな特産品、加工食品紹介など、埼玉県の魅力をさらに深めることができました。
大宮「黄金の雫・梨グミ」、秩父「黄金カボス」は要チェックです!
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/A7ECF2CA-7238-4858-99BE-861E171F567F_1_102_a-1.jpeg?resize=720%2C960&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/E9DBF86D-90EA-450B-A34A-96CBB3D6021C_1_102_a.jpeg?resize=720%2C540&ssl=1)
「味わう集い」で提供される農産品や加工品について、
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/87AEF54D-626A-475B-AFBE-C2C2B6889C4A_1_102_a.jpeg?resize=720%2C542&ssl=1)
できれば埼玉県特産品の全てを使って料理を作りたいのですが、使う量が限られるので、毎年、埼玉県内各JAから選抜されています。
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/98C4F387-52BF-4B4A-A1BF-7BF832DBF6FD_1_105_c.jpeg?resize=720%2C959&ssl=1)
生産者は、今年の味わう集いメニューに選ばれるかな?とワクワクしながら、切磋琢磨して、出荷しています。
そして、パレスホテル大宮で、金子副総料理長をはじめ腕のいい料理人、サーヴィスが揃い、素晴らしい宴会料理になりました。
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/7FD45FCA-9AA2-47C9-B1CB-445044E94E78_1_102_a.jpeg?resize=720%2C540&ssl=1)
<MENU>
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/96ADB176-D985-468D-B780-2233DEF4CBCD_1_102_a.jpeg?resize=720%2C960&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/A2E2DCE0-7C37-49DF-B3F2-37B8F0D42BC2_1_102_a.jpeg?resize=720%2C890&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/4E4E8993-4C3D-4ADA-9718-C2274FAC1E24_1_102_a.jpeg?resize=720%2C960&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/A943FCB1-F8B0-407E-A2B1-1B2D454E48FE_1_102_o-1.jpeg?resize=720%2C960&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/1C7F96E8-FF77-4E5D-939E-7632E69971B4_1_102_o.jpeg?resize=720%2C960&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/68971399-1EE8-4ADD-BA76-EFCC709253B7_1_102_o-1.jpeg?resize=720%2C960&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/70A54831-CB45-4182-BCE6-C95EDD1870D3_1_102_a.jpeg?resize=720%2C960&ssl=1)
<彩の国ドリンク>
埼玉県のお酒は、人口が多いので県外へ出ることが少なく
知る人ぞ知るの名酒が多いのが特徴です。
埼玉県へお越しの機会がありましたら、是非下記のお酒を選んでくださいね。
乾杯:秩父百貨(蜂蜜酒)ディアレットフィールド醸造所 秩父百花(蜂蜜酒)小鹿野町
https://www.instagram.com/chichibumead_nektar/
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/94BBE2FC-D25E-481E-870B-DC76C4A9712B_1_105_c.jpeg?resize=720%2C541&ssl=1)
日本酒:文楽 欅 クラシック文楽 純米吟醸 北西酒造株式会社 上尾市
https://shop.kitanishishuzo.co.jp/shopdetail/000000000171/
ワイン:源作印MBA低温醸し 樽貯蔵(赤)、源作印甲州シュールリー(白)秩父ワイン 小鹿野町
http://chichibuwine.co.jp/lineup/2-5/
![](https://i0.wp.com/ffcnippon.com/wp-content/uploads/2022/11/BE41706C-6C14-4EDA-8C3E-FD64F7DB1D7F_1_102_o.jpeg?resize=720%2C960&ssl=1)
ウィスキー:イチローズモルト モルト&グレーン ベンチャーウィスキー秩父市
https://www.facebook.com/ChichibuDistillery
焼酎:富の紅赤(芋焼酎)釜屋 加須市
リキュール:クラフトジン棘玉 マツザキ 川越市
ソフトドリンク:秩父源流水(ミネラルウォーター) 秩父源流水 秩父市