わずか12席のレストラン『アマラントス』のオーナーシェフは40代の宮崎慎太郎シェフと宮島由香里シェフ。前職は五つ星ホテル『ザ・リッツ・カールトン東京』のメインダイニング『アジュール フォーティーファイブ』の総料理長で、ミシュランの星を6年連続で獲得し続けながらも、コロナ禍に独立しました。

二人は20年以上、ずっと一緒に料理を作っている男女ユニットです。私はラムバサダーの活動で宮島由香里シェフと一緒にオーストラリアにも行きました。お料理も人柄もチャーミング、そして熱意あふれる素敵な方です。

今までのホテルだったので、食べながら料理の話をすることはあまりなかったのですが、今回は目の前に宮崎慎太郎シェフと、宮島由香里シェフがいて、感想をすぐに伝えることができてとても嬉しかったです!最初は慣れなかったと言いますが、このスタイルだったら、シェフに会いに来るお客さまも多いことと思います。

『ザ・リッツ・カールトン東京』へ行く前の二人は、丸の内にある人気フランス料理店『Au gout du jour Nouvelle Ere (オーグードゥジュール ヌーヴェルエール)』のシェフでした。街場のレストランシェフが、超一流ホテルの料理長にスカウトされることは異例のケースでしたが、『ザ・リッツ・カールトン東京』で星を獲得し、見事にその任務を果たして、次のステージに。

2021年秋『アマラントス』を開業し、2022年秋にミシュラン1つ星を獲得。

東京で2022年ミシュラン星を初めて撮ったレストランの中で、最も美味しいと噂が出るほど、群を抜いて美味しく、ワインやサーヴィスも完璧です。美味しいものが大好きな友人と、楽しい時間を過ごすことができました。

キッチンがよく見えるカウンター席は、彩り豊かな旬の食材を美しいお皿に盛り、料理をベストな状態で提供する二人の姿が見え、ライブ感たっぷりです。

とにかく野菜が美味しくて、どうやって作っているの?と思わず聞いてみたくなる魚料理と肉料理。滑らかに作業をするコンビネーションは、優雅な舞を見ているようにも感じました。

ただ、席数が12席と少ないので、早めに予約してくださいね。今回は2週間前に連絡したら、席を予約できました。まだインバウンドには見つかっていない雰囲気で、カウンターは日本人ばかりでしたが、東京で美味しいものを探している人にはすぐに見つかってしまい、予約困難になるのは時間の問題です。だって、元リッツカールトンのシェフと、ラムバサダーのユニットですから!

店名:Amarantos アマラントス
予約:050-5463-4972
住所:東京都港区赤坂2-18-5 FUN ART AKASAKA 2F
営業時間:[月~金]18:00~24:00、[土・日・祝]12:00~(13:00)、18:30~24:00
定休日:不定休
https://www.amarantos2021.com/
