ファーム田中屋はるきらり「バゲット」「パンド・カンパーニュ」新発売...
2020年元旦、私が3年間、商品開発支援した北海道産小麦で作ったパンが発売になりました。「パレスホテル東京」北海道ファーム田中屋の「はるきらり」を使ったパンド・...
2020年元旦、私が3年間、商品開発支援した北海道産小麦で作ったパンが発売になりました。「パレスホテル東京」北海道ファーム田中屋の「はるきらり」を使ったパンド・...
日本酒は「国酒」として海外での評価も上がり、だいぶ浸透しているようにも感じます。そうなると2020年以降、目新しさを求める訪日外国人向けに、本格焼酎・泡盛がブー...
東京都の離島といえば、大島、三宅島、八丈島が有名ですが、八丈島からさらにヘリコプターで20分(船は2時間半)かけていく「青ヶ島」はご存知ですか 天候が悪いとヘリ...
フランスのディナーは20時スタートが一般的。だから、その前に「アペリティフしない?」と誘われることがよくあります。食事はもう少し後だけど、みんな集まったし、まず...
おかげさまで、私がラム肉のPR大使をしていることを皆さんよくご存知で、初めて伺うお店でも「ラムバサダー石川史子に食べさせたい」とラム肉料理を出してくださるように...
都内の桜が満開の頃、銀座NAGANOでセミナーを企画しました。 お料理はシトロンヨーコ先生が教えてくださいます。 長野県食材と、TESCOM真空ミキサー「極鮮」...
2019年、皆さんの仕事始めはいかがですか? 新年早々、中部中小機構のアドバイザー向けプレゼンをすることなり、新幹線の中でこの原稿を書いています。新幹線の車内ア...
『銀座レカン』元料理長 高良康之シェフが独立して、『ラ・フィナージュ』を10月8日に開店しました。フランス料理業界の常識では、オープンして3ヶ月はスタッフの教育...
日仏交流160周年記念「ガストロノミーの祭典」(フランスレストラン文化振興協会)に参加してきました。 テーマ「輪になろう全てのコンクール!」フランス料理をテーマ...
超人気イベント!昨年は延べ7万人も参加した 「プリンスホテル オーストラリアFood&Wine Fair 」 4年目の今年は、9~10月の2ヶ月間、東京...