株式会社プラスリジョン 福井佑実子さん、株式会社HLD Lab 幸福価値創造プロデューサー 岡田大士郎さんの引き寄せパワーに導かれ「丹波ORGANIC HOUSE」へ
素敵な仲間との絆を深めることができた濃密な時間。
丹波の美味しい食材を堪能し、伝統工芸や生産者の営みを見学、体験と移動中のディスカッションを重ねるたびに、新たな気付きがありました。
サスティナブルツーリズム、ガストロノミーツーリズム、オーガニック、農泊、DX、ワーケーション、インキュベーション、伝統産業の支援、リーダーシッププログラム、人材育成、震災復興支援…
私たちを取り巻く様々なアクションの進め方が、時代に合わせて変わりつつあります。
今回、私なりの気付きをシェアします。
<フラットな組織が大事。幸せで持続可能な社会を作るキッカケ作り>
6〜8人が集まる(多すぎても、少なすぎてもダメ)
その中に、すごい人が混じっているだけでワクワク感が違う。
会いたい人、すごい人を、誘ってみよう。
地方創生や、新しいことを生み出す場には、謝礼なんかいらない。
仲間として、みんなと同じ場で参加して、ワクワクを共有できる。
食事を共にし、農業、観光の体験をしてみて、そこにある課題を見つけて、解決策を一緒に考える。
アイデアが次々と生まれる。
各自持ち帰って、実践。オンラインで報告。
一度会って、お互いの意識レベルができているので、アレコレ説明しなくても、以心伝心。
必要に応じて声を掛けて、リアル・オンラインで一緒に活動をする。
世の中が少しずつ、有機的に変化していく。
デジタルで繋がっているから、遠くにいても変化に気が付きやすい
地域が違うからライバルにならない
日本全体、地球全体で解決しなければならないことに協力ができる。
そう、DAOしよう!
<丹波は5回目です、今回の訪問先>
丹波の焼き物の里へ行ってきたので、記念にお茶碗と芋の粉をお土産に買ってきました。
まだまだ、見れてない場所や、会いたい人がたくさん、通い続けることになりそうです。
・丹波ORGANIC HOUSE
〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原90
・織田家ゆかりの城下町かいばら散策コース ガイド付き
https://www.hyogo-tourism.jp/useful/guide/org/64
・友井社寺訪問 檜皮葺(植物性屋根)を作る工程を学ぶ。
厳島神社、清水寺、善光寺は檜皮葺
・囲炉裏料理屋「いわや」で季節外れのボタン鍋と与作味鶏のすき焼き
・丹波栗の生産者 村上芳幸さんに会う
https://www.hyogo-tourism.jp/review/278
・丹波裁ち切りそば 一眞坊
https://www.eonet.ne.jp/~issinbou/
・兵庫県陶芸美術館
・丹波布 イラズムス千鶴さんの工房へ
http://www.sankara-textile.com/about/
最後に、福井さんから頂いた資料や、2日間の会話の中で、まだ一般の方の認知が足りないのだと感じたところをお伝えしておきます。
オーガニックとは、単純に有機JASマークを農産物に付けて販売するというものではなく
HEALTH、ECOLOGY、FAIRNESS、CAREを実現するために、消費者と生産者が共に活動をすること。毎日のワクワクや、ハッピーを作る活動と、私たちの子孫がきちんと美味しいものを食べられる環境を残すこと。
私は立教大学で化学とキリスト教の奉仕活動を学び、東京ガスと結婚後に住み始めた埼玉県で、渋沢栄一さんの考え方が自然と身に付いたようです。小児喘息を治療するために、私がオーガニックに出会ったのは1970年代、日本の聡明期だったけれども、半世紀をオーガニックで生活している私にとっては当たり前のこと。これからを生きる人々に、大切なことをお伝えする仕事をしなければと思いました。
ご一緒してくださった皆さま、ありがとうございました!