台東区文化産業観光部観光課主催「おもてなし講座」講師...
10月9日、あいにくの雨模様にもかかわらず、ソーシャルディスタンスに配慮した区役所大会議室はほぼ満席。台東区の区報や、メディアへの告知をしていただいたおかげです...
10月9日、あいにくの雨模様にもかかわらず、ソーシャルディスタンスに配慮した区役所大会議室はほぼ満席。台東区の区報や、メディアへの告知をしていただいたおかげです...
とにかく埼玉県産梨彩玉(さいぎょく)がすごい! 知っている人は知っている 埼玉県にはとびきり美味しい【梨】がある事を。 さらに、これがたった2週間しか収穫されな...
コロナによって、新たな潮流が生まれてます。 今回の企画は写真を見て感じる印象を料理で味わうというもの。 料理でアートを表現することに重きを置き、食材の産地、生産...
今年はラムバサダーイベントがことごとく中止となっていますが、 何もしていない訳ではありません! 一人ひとりのレベルが高いラムバサダーが力を合わせれば、面白いこと...
『埼玉わっしょい大使』をしていると、県内の美味しいモノ情報がたくさん届きます。 埼玉県では江戸時代から【梨】を生産していたそうで、今まで食べたことないくらい、甘...
外食ビジネス研究会ボードメンバーの一人として参加しています。 コロナで今後どのようにしたら良いのか? 論客としても有名なロイヤルホスト菊池会長、すかいらーく創業...
「メズム東京、オートグラフ コレクション」へ行ってきました。 日本ホテルがマリオット・インターナショナルと初めて提携したホテルで「ウォーターズ竹芝」高層棟に4月...
新型コロナに感染しないよう三密を避けて仕事を続けることが求められていますが、こんな時だからセミナーで役立つ情報を提供したいと考える方も増えています。 大手のレス...
「埼玉ブランド」梨「彩玉」(さいぎょく)、彩の国黒豚をご存知ですか? 知らない?食べたこともない?? それはとっても残念。。。 埼玉県はすばらしい農産物の宝庫な...
今後、ホテル・レストランなどの宿泊施設を利用したいと考えている人にとって、防疫に関する品質認証がされていると、安心して利用することができます。 そこで、一般社団...