FABEX東京2023 出展
東京ビックサイト 東5ホール「お米未来展」に出展し、4/12(水)−14(金)まで会場で、お米やオーガニックに関わる様々な方とお話をすることができました。日本食...
東京ビックサイト 東5ホール「お米未来展」に出展し、4/12(水)−14(金)まで会場で、お米やオーガニックに関わる様々な方とお話をすることができました。日本食...
総料理長の食事会「アスコット会」2023年1月レポートです。東京駅丸の内駅舎にある東京ステーションホテルの、メインダイニングのレストラン〈ブラン ルージュ〉にて...
2022年10月24日(月)・25日(火)の2日間、ヒルトン東京ベイでヒルトン「F&Bマスターズ 2022」 日本・韓国決勝大会が行われました。 昨年に...
農林水産省 国産有機農産物等バリューチェーン構築推進事業(合同会社ノコノコ・空庭)主催で、司厨士協会京都本部の会員等、京都の有名ホテル料理人をお連れして「京都オ...
2019年、皆さんの仕事始めはいかがですか? 新年早々、中部中小機構のアドバイザー向けプレゼンをすることなり、新幹線の中でこの原稿を書いています。新幹線の車内ア...
先日、東京ステーションホテルで行われた第77回アスコット会に参加しました。ジビエ(gibier)料理と、日本各地から厳選した食材を使った石原雅弘料理長による繊細...
創刊前から応援している「かごんま食べる通信」の取材に同行させて頂き、「きばいやんせ!」と応援したくなる素敵な生産者さんにお会いしました。 私は東京生まれ、東京育...
8月19日(日)15:00~19:00 浦和裏門通りの新しいお店food journeyで、試食会します! 上記時間、私はお店にいますので、ぜひいらしてください...
この季節、食後にジューシーで甘いブドウは最高の贅沢です。さいたま市は梨やブルーベリーが有名ですが、ぶどう農家さんは11件あり7月下旬から旬を迎えています。 さい...
SNSをご覧頂いている方から「日本のあちこちへ行ってるね!」と言われることが増えました。東北3県や名古屋へ、1週間で9回新幹線に乗車した週は、さすがに体力的にも...