ファーム田中屋はるきらり「バゲット」「パンド・カンパーニュ」新発売...
2020年元旦、私が3年間、商品開発支援した北海道産小麦で作ったパンが発売になりました。「パレスホテル東京」北海道ファーム田中屋の「はるきらり」を使ったパンド・...
2020年元旦、私が3年間、商品開発支援した北海道産小麦で作ったパンが発売になりました。「パレスホテル東京」北海道ファーム田中屋の「はるきらり」を使ったパンド・...
「6次産業化」事業がスタートして約10年。農業、水産業の第1次産業生産者が、加工賃や流通マージンなどの第二次、第三次産業の事業者が得ていた付加価値を生産者自身が...
今年もあとわずかですね。年末になると各種レストランランキングが発表になります。11月末、ミシュラン東京の発表では、華やかな舞台に立つ顔なじみのシェフ達の笑顔に私...
先日、埼玉県地産地消月間(毎年11月)に合わせて、第17回「埼玉県地産地消ブランド農産物を味わう集い」を開催しました。司厨士協会埼玉県本部は埼玉県食材のPRに力...
フランスレストラン文化振興協会主催「第18回メートル・キュイジニエ・ド・フランス“ジャン・シリンジャー杯”“メートル・ド・セルヴィス杯”」コンクール授賞式・ガラ...
料理人は美味しい料理を作るだけ、というのは一昔前のお話 サンセバスチャンや函館の成功事例をはじめ、世界各地で料理人が地域の活性化にプロデューサーとして貢献してい...
日曜日のTBSドラマ「グランメゾン東京」をご覧になりました? 普段ドラマは見ない私ですが、監修されている東京の3つ星レストラン「カンテサンス」岸田シェフの料理に...
2019年11月2日(土)、3日(日)は中野で「羊フェスタ2019」でした! 今年で6年目を迎える羊肉の祭典で、オーストラリアのラム肉PR大使「ラムバサダー」に...
10/27(日)~10/29(火)に行われ、ほぼ全てのプログラムに参加しました。今年10年目、第8回ですが私は初参加。学会発表は34名の料理人で、2日間各30分...
今回はラムバサダー仲間の入江眞史シェフに、アデニア、デカリーの2店舗を特別にお休みにしていただき、立教大学ホームカミングデーに参加していただきました。 アンケ...