第一回さいたまヨーロッパ野菜料理コンテスト...
3年に一度の芸術祭「さいたまトリエンナーレ2016市民プロジェクト」の企画で「第1回さいたまヨーロッパ野菜料理コンテスト」が開催され、審査員をさせて頂きました。...
3年に一度の芸術祭「さいたまトリエンナーレ2016市民プロジェクト」の企画で「第1回さいたまヨーロッパ野菜料理コンテスト」が開催され、審査員をさせて頂きました。...
キャッチフレーズ「近いがうまい」人口728万人の埼玉県農作物で全国1位のものといえば… いつも冷蔵庫に入っている「ネギ、小松菜、里芋、ほうれん草」が有名ですが、...
11/29「いい肉の日」にラムバサダー新メンバーとして、イベントに参加させていただきました! 場所は六本木ミッドタウン「HAL YAMASHITA 東京」テラス...
荒金シェフの素晴らしいラム肉コースが詳しい記事で紹介されました。 英語ですが、動画は日本語の字幕付です。 お時間がありましたら、ご覧下さいね。 Japan in...
今年はラムバサダーとして「羊フェスタ」でオリジナルソースのラムチョップを販売します! この日のためだけに私が作った特製ソースは「オーガニックりんごソース」 ちょ...
フランス料理文化センターでお世話になっているオーナー伊藤文彰シェフから御招待状をいただき、16周年を迎えた「ルヴェソンヴェール本郷」レセプションパーティーに伺っ...
「料理ボランティアの会」主催 熊本地震 被災地支援「ホテルカレー&スイーツ」に参加してきました。 都内有名ホテル総料理長が勢揃いし、ボランティア活動として美味し...
オーストラリア人が愛してやまないラム肉を、日本でも多くの方に親しんで頂けるよう情熱を持って活動しているLAMBASSADOR(ラムバサダー) が“岩槻まつり”で...
ピルエットで行われた夏の夜の羊齧協会イベントに参加してきました。 ピルエットの小林シェフと、羊齧協会の菊池会長はラムバサダー(オージーラムPR大使)として活動さ...
6月はお声がけいただき、全日本司厨士協会の総会、懇親会に参加させていただきました。それも、池袋のホテルメトロポリタン、パレスホテル大宮、そして仙台国際ホテルの3...